今日はちとパチンコの話でも。
僕は以前から書いてますが、パチスロキャラのRioが大好きな訳ですが、今度パチンコでRioがでますね。
もともとNETのパチスロキャラなのでパチンコってのがなんかしっくりこないのですが、Rioの版権はNETではなくテクモにあるのでNET以外のメーカーから出てもなんら問題ないわけですけど。

じつは最近パチンコはあまり打たずスロットにシフトしています。
なぜか?
単純にパチンコのスペックが酷くなって来たからですね。
客が勝てない仕様の台が大杉ます。
その最たるものが潜伏確変ですね。確変を引いているにも関わらず電サポが働かずどんどん諭吉が吸い込まれてて行く感じはなんとも腹立たしい。
ミドルスペックでは確中確率がおおよそ1/50ぐらいでしょうか、この確率だと100ぐらい嵌ることも多々あるので、1000あたり20回の台でも5000円はかかることになります。
で、さんざん投資して出玉1000発程度では・・・・ねぇw
話は戻って新作のパチンコRioですが、このスペックは・・・・勝てる気が全くしませんねД
ジャックポットで当たって7連して更に電サポ中の時短でジャックポットを引き戻せば爆連の可能性もありますが、通常のヘソ入賞では・・・・
さらに大当たり出玉は約900個・・・・Rio好きの僕でもたぶん打たないでしょうw
さらに最近のホールでは1000円あたりの回転数が15回前後。酷いホールになると10回を切る所もあります。
そしてアタッカー回りの釘を閉めてラウンドフルオープンとか、ヘソと電チュウで確変性能が異なるだいでのスルー回りの糞釘とか。
最近はこんなホールと台しか無いのでおのずとパチンコから遠ざかってしまいましたね。
まースロットなら勝てるかっていえばそんな事も無いのですが勝率は格段に上です。
設定推測がある程度出来れば無駄な投資も抑えられますしね。
スロットも昔の4号機時代にくらべればボーナスでのメダル獲得枚数はう~んですけどまだ遊べますね。
まー僕の場合趣味とストレス解消で打ちに行ってるので少ない投資で長時間あそべればOKなんですが、負けるよりは少しでもプラス収支で帰りたいので打つ台は事前にスペックや出玉性能などはある程度勉強してから打ちにいきます。
今後はもうちょっとマシな台が出ればパチンコも打ちたいんですけどね~
っと、模型のブログなんで模型関係も。
現在は小休止中。
予約してあるISとアリアのデカールが来たらなんか作ります。
車種はまだ決めてないですが、フェラーリかポルシェあたりで行こうかなぁ~